公益社団法人 全国老人保健施設協会 > 法令・Q&A検索システム 全老健介護保険制度情報サービス > 法令・省令詳細
[表示中の法令・QA等]
薬局薬剤師が行う居宅療養管理指導
薬局薬剤師が行う居宅療養管理指導
薬局薬剤師が行う居宅療養管理指導
発出日:平成18年3月22日
更新日:平成18年3月22日
更新日:平成18年3月22日
サービス種別 | 15 居宅療養管理指導事業 |
---|---|
項目 | 薬局薬剤師が行う居宅療養管理指導 |
質問 | 薬局薬剤師が行う居宅療養管理指導における医師・歯科医師からの指示は、医師・歯科医師による居宅療養管理指導の情報提供でもよいのか。 |
回答 | 医師・歯科医師による居宅療養管理指導の情報提供でも構わない。この場合の情報提供は、医師・歯科医師と薬局薬剤師がサービス担当者会議に参加し、医師・歯科医師から薬局薬剤師が行う居宅療養管理指導の必要性を提案する方法や、サービス担当者会議に参加が困難な場合や開催されない場合には、文書(メールやFAXでも可)により薬局薬剤師に対して情報提供を行う方法が考えられる。 |
QA発出時期、文書番号等 |
18.3.22 介護制度改革information vol.78 平成18年4月改定関係Q&A(vol.1) |
番号 | 8 |