公益社団法人 全国老人保健施設協会 > 法令・Q&A検索システム
全老健介護保険制度情報サービス > 法令・省令詳細
[表示中の法令・QA等]
「短期入所」と「施設入所」の違い
「短期入所」と「施設入所」の違い
「短期入所」と「施設入所」の違い
発出日:平成12年3月31日
更新日:平成12年3月31日
更新日:平成12年3月31日
サービス種別 | 18 短期入所生活介護事業 |
---|---|
項目 | 「短期入所」と「施設入所」の違い |
質問 | 短期入所的な施設サービスの利用について、短期入所サービスとして行う場合と施設サービスとして行う場合の明確な基準はあるか。 |
回答 |
短期入所サービスについては、その運営に関する基準において「サービスの内容及びその利用期間等について利用申込者の同意を得なければならない」とされており、あらかじめ利用期間(退所日)を定めて入所するという前提がある。 したがって、あらかじめ退所日を決めて入所する場合、そのサービスは短期入所サービスであり、このようなサービス利用を「施設入所」とみなすことは、短期入所の利用日数に一定の限度を設けた趣旨を没却する結果につながるため、認められないものである。 |
QA発出時期、文書番号等 |
12.3.31事務連絡 介護保険最新情報vol.59 介護報酬等に係るQ&A |
番号 | Ⅲ1 |