公益社団法人 全国老人保健施設協会 > 法令・Q&A検索システム
全老健介護保険制度情報サービス > 法令・省令詳細
[表示中の法令・QA等]
認定結果が遅れた場合の請求
認定結果が遅れた場合の請求
認定結果が遅れた場合の請求
発出日:平成12年4月28日
更新日:平成12年4月28日
更新日:平成12年4月28日
サービス種別 | 01 全サービス共通 |
---|---|
項目 | 認定結果が遅れた場合の請求 |
質問 | 要介護認定申請と同時にサービスを利用するために暫定ケアプランを作成しサービスの利用を行ったが、利用実績等をケアマネージャーが管理していた場合、月末までに認定結果が出なかった場合は給付管理票等の作成ができないので報酬の請求ができないと理解してよろしいか。 |
回答 | 貴見のとおり。この場合、認定結果が判明した後、翌々月に暫定ケアプランを確定させた上で請求を行うこととなる(ただし、翌月の請求日までに認定結果が判明すれば請求できる)。なお、要介護認定がされていない段階で報酬を請求しても、市町村の受給者情報との突合ができないので報酬が支払われることはない。 |
QA発出時期、文書番号等 |
12.4.28事務連絡 介護保険最新情報vol.71 介護報酬等に係るQ&A vol.2 |
番号 | Ⅳ2 |