公益社団法人 全国老人保健施設協会 > 法令・Q&A検索システム
全老健介護保険制度情報サービス > 法令・省令詳細
[表示中の法令・QA等]
課題分析標準項目の改正
課題分析標準項目の改正
課題分析標準項目の改正
発出日:令和5年10月16日
更新日:令和5年10月16日
更新日:令和5年10月16日
サービス種別 | 00 新規(未分類) |
---|---|
項目 | 課題分析標準項目の改正 |
質問 | これまでの項目名に「意向」を追加したのはなぜか。 |
回答 |
「主訴」とは、利用者及び家族等との面談の中で最初に発せられた“訴え”を指すことが多いが、この“訴え”は利用者や家族等によってどの程度本人の真意を具体的に表現できているかが異なることが多く、単なる訴えから、今後の生活等に対する「要望」や「意向」を含むものまでありうる。
また、居宅サービス計画(第1表)を、「利用者及び家族の生活に対する意向を踏まえた課題分析の結果」を記載するものとしている。
上記を考慮し、本項目においては、主訴と意向を記載する表現へと修正した。
|
QA発出時期、文書番号等 |
2023.10.16 介護保険最新情報Vol.1179 事務連絡 「課題分析標準項目の改正に関するQ&A」の発出について |
番号 | 8 |