公益社団法人 全国老人保健施設協会 > 法令・Q&A検索システム
全老健介護保険制度情報サービス > 法令・省令詳細
[表示中の法令・QA等]
3人以上の訪問介護員による訪問介護
3人以上の訪問介護員による訪問介護
3人以上の訪問介護員による訪問介護
発出日:平成15年6月30日
更新日:平成15年6月30日
更新日:平成15年6月30日
サービス種別 | 11 訪問介護事業 |
---|---|
項目 | 3人以上の訪問介護員による訪問介護 |
質問 | 同時に3人以上の訪問介護員等が1人の利用者に対して訪問介護を行った場合は、それぞれの訪問介護員等について訪問介護費を算定できるか。 |
回答 | 例えば、体重が重い利用者に入浴介助等の重介護を内容とする訪問介護を提供する場合やエレベーターのない建物の2階以上の居室から歩行困難な利用者を外出させる場合など、利用者の状況等により、複数の訪問介護員等によるサービス提供が必要となった場合は、2人の訪問介護員等によるサービス提供に限り、訪問介護費を算定できる(このとき、所定単位数の100分の200に相当する単位数を算定する。)同時に3人以上の訪問介護員等が1人の利用者に対して訪問介護を行った場合は、それぞれの訪問介護員等について訪問介護費を算定できなく、2人の訪問介護員に限り算定できる。 |
QA発出時期、文書番号等 |
15.6.30 事務連絡 介護保険最新情報vol.153 介護報酬に係るQ&A(vol.2) |
番号 | 1 |