公益社団法人 全国老人保健施設協会 > 法令・Q&A検索システム
全老健介護保険制度情報サービス > 法令・省令詳細
[表示中の法令・QA等]
介護予防通所介護・通所リハビリテーション (選択的サービス:運動器機能向上加算)
介護予防通所介護・通所リハビリテーション (選択的サービス:運動器機能向上加算)
介護予防通所介護・通所リハビリテーション (選択的サービス:運動器機能向上加算)
発出日:平成18年3月22日
更新日:平成18年3月22日
更新日:平成18年3月22日
サービス種別 | 17 通所リハビリテーション事業 |
---|---|
項目 | 介護予防通所介護・通所リハビリテーション (選択的サービス:運動器機能向上加算) |
質問 | 運動器の機能向上加算は1月間に何回か。また、1日当たりの実施時間に目安はあるのか。利用者の運動器の機能把握を行うため、利用者の自己負担により医師の診断書等の提出を求めることは認められるか。 |
回答 | 利用回数、時間の目安を示すことは予定していないが、適宜、介護予防マニュアルを参照して実施されたい。また、運動器の機能については、地域包括支援センターのケアマネジメントにおいて把握されるものと考えている。 |
QA発出時期、文書番号等 |
18.3.22 介護制度改革information vol.78 平成18年4月改定関係Q&A(vol.1) |
番号 | 27 |