公益社団法人 全国老人保健施設協会 > 法令・Q&A検索システム
全老健介護保険制度情報サービス > 法令・省令詳細
[表示中の法令・QA等]
医療保険と介護保険の関係(リハビリテーション)
医療保険と介護保険の関係(リハビリテーション)
医療保険と介護保険の関係(リハビリテーション)
発出日:平成19年6月1日
更新日:平成27年4月30日
更新日:平成27年4月30日
サービス種別 | 17 通所リハビリテーション事業 |
---|---|
項目 | 医療保険と介護保険の関係(リハビリテーション) |
質問 | ①通所リハビリテーションにおいて、個別リハビリテーションの実施等を評価する「リハビリテーションマネジメント加算」や「短期集中リハビリテーション実施加算」、 ②介護予防通所リハビリテーションにおいて、利用者の運動器機能向上に係る個別の計画の作成、サービス実施、評価等を評価する「運動器機能向上加算」 を算定していない場合であっても、同様に取り扱うのか。 |
回答 |
通所リハビリテーションにおいて、リハビリテーションマネジメント加算や短期集中リハビリテーション実施加算を算定していない場合及び介護予防通所リハビリテーションにおいて、運動機能向上加算を算定していない場合であっても、介護保険におけるリハビリテーションを受けているものであり、同様に取り扱うものである。 |
QA発出時期、文書番号等 |
事務連絡(保険局医療課) 疑義解釈資料の送付について(その8) 「平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.2)(平成27年4月30日)」の送付についてにて一部修正を行った。 |
番号 | 1 |